人気ブログランキング | 話題のタグを見る
拡大するメディカル・ツーリズムに警鐘
日本は、厚生省の勘違いで、過去医者の卵が減らされ、
最近増やし始めたものの、不足している。
アメリカは、国民皆保険とはいかないが、オバマ政権の元で、
ややその方向に動いたので、アメリカに医者を取られるかもしれない。

イギリスは、かねてより、インドなどへ‘メディカル・ツアー’が
盛んのようだ。英国では、診察に、また入院に、長い時間
待たされるようになったので、インドへ治療にというわけだ。

アジア諸国の病院は、産油国や先進国の患者様、大歓迎だ。
メディカル・ツアーを推進している国は、シンガポール、マレーシア、
インド、そしてタイランドとある。
チェンマイの公立病院へ行けば3時間待ちが当たり前だが、
外国人向けのきれいな病院はほぼすぐに見てくれる。
外国人患者様、歓迎である。

当然、医療サービスをする側からすれば、高い額を請求
できるからだ。メディカル・ツアーを進めるために、
プロモーター、投資家、病院、医者、ホテルが組んでの
組織があると聞く。
メディカル・ツアーの市場規模は、年55億ドルになってきているという。

途上国の医療技術が上がるにつれて、メディカル・ツアーが
進むこと自体はいいことだ。
治療方法の違い、投薬量の違いや、言葉の問題はあるが・・。

しかし、このたび明らかになったシンガポールで起きた高額請求問題は、
メディカル・ツアーに警鐘を鳴らしている。
少なくとも、シンガポールでの治療に疑いが生まれてしまった。

拡大するメディカル・ツーリズムに警鐘_d0159325_10374354.jpg

事は、2007年にさかのぼるが、
ブルネイの王室の女性患者(スルタンの義妹)が、7ヶ月間、
シンガポールの病院で、56歳の女医から肝臓移植の手術を受けたが、
その請求額が、2480万シンガポール・ドル(約16億円)の巨額にのぼったのだ。

いくら王室とはいえ、この請求額は法外だと訴えた。
医師は、「患者が承認した額だ」と言っているが、だから法外じゃないとは
いかないだろう。医師は、友好の記しとして、その後請求額を
1210万シンガポール・ドル(約8億円)に引き下げたが、
調査はなお終わっていない。

ちなみに、心臓バイパス手術の場合の相場は、
コンサルタント会社デロイトによると、
アメリカでは13万ドルだが、シンガポールでは2万3千ドルほど、
インドでは1万ドル、タイでは7千ドルだそうである。

とはいえ、患者は、旅立つ前から、途上国の医師、医療設備、技術を
信頼せざるをえない。
行ってから、やめたとはなかなかいかない。
場合によっては、ベッドの上での‘人質’になる。
金額だけでなく、注意が必要だ。

シンガポールの2012年までに100万人のメディカル・ツーリストを
扱うという計画に水が差されてしまった。
今後は、料金を含め、海外治療のガイドラインの整備が必要だろう。
タイは、5年間でメディカル・ツーリズムの収入を倍増させようと計画している。

メディカル・ツーリズム。
医は仁術ではなく、あきらかに算術である。
チェンマイの病院でも、手術でなくても、収入増を目指している。
投薬も日本の3倍だったりして、薬疹を起こしたりすることもあるから、
良く確かめないといけない。要注意である。
by ucci-h | 2011-06-27 10:38 | アジア的な生活 | Comments(8)
Commented by くんたれ at 2011-06-27 13:33 x
本当に日本は医師不足なのか?病院は老人の集会場化しているだけではないか。
タイでは日本ではOTC薬ではない薬が薬局で手に入る。非常に便利だ。投薬量が不満なら自分で調べれば調整可能だ。
Commented by ちゃーん at 2011-06-27 23:40 x
沖縄でもPETがん検診などで誘致してますね。
医療とはお金がある人が良い医療を受けられるもので、万人にその権利を与える必要があるかは疑問です。払っている保険料などで差別化してもいいと思いますけどね。
Commented by ucci-h at 2011-06-28 19:48
くんたれさん 日本は人口比で見て医師が足りない。しかも患者に合わせて医者も高齢化している。若い医師は僻地には行きたがらないので偏在している。タイで日本人が入院して、医師の処方する投薬量が多いか少ないかは分かりません。医者の息子に調べさせました。

Commented by ucci-h at 2011-06-28 19:50
ちゃーんくん 高等医療はきりがありません。金を使えさせればいいのです。しかし、基本的な最低医療は、生きる権利です。国の義務だと思いますよ。
Commented by くんたれ at 2011-06-29 11:15 x
医師を増やせば医療は救われるのでしょうか。私は日光で風邪をひいて救急車で病院に云ったことがあります。そこの医師の対応が悪かったこと、風邪よりもその医師の態度で気分が悪くなりましたよ。
データより現実を直視した方が良いです。日本では家で寝てればいい患者が病院に来ています。じゃなければ医師の態度があんなに悪いはずはない。病院に来た以上、病気を見逃してはということもあるし、病院の経営を考慮したりすれば、ついつい検査をしたり、薬を処方したりする。そのために、膨大な人手が費やされる。
それで医師不足というのは本末転倒。現状のまま医者だけ増やしても、医師不足は解決しないでしょう。業界が食っていくため、医者自身が食っていくために需要を増やし続けるだろうからね。
Commented by くんたれ at 2011-06-29 11:19 x
本当に医師が必要なのは発展途上国、医師はアフリカやベトナムや南米に行った方が良い。乳がん治療で抗がん剤や放射線つかって、他の癌で死ぬのはよくあること。X線受けすぎで日本の癌発生率があがっているのは世界に知られている。都合の良いデータだけだされて、危険を煽って業界の需要を増やす構造をやめればすむことだ。
Commented by くんたれ at 2011-06-29 11:24 x
医師の数は増えている。日本の人口は減っている。w
平成10年 236,933人
  平成12年 243,201人
  平成14年 249,574人
  平成16年 256,668人
  平成18年263 540人
  平成20年 277 927人
  平成21年286 699人
Commented by ucci-h at 2011-06-30 20:35
医療問題は、立場、見る角度によって意見が違うのは当たり前だから、議論はここでやめておきましょう(笑)。医療問題は、医師の数だけの問題でないし、質の問題や偏在の問題が絡むのは当然です。しかし、医師の卵の数が、厚生省の見通しの間違いで、1981年の8280人から2007年には7625人にまで減り、医療現場にいっそうしわ寄せがかかったのも事実です(もちろん他の要因もあるが)。いずれにせよ、日本から海外へ医療を受けに行く人の数も増えるでしょうね。
名前
URL
削除用パスワード

北タイのチェンマイをベースにメコン、アセアンの経済、見所、食べ物を日本と比較して紹介します。ただし投資をアドバイスするものではありません。コメント記入は題字をクリック下さい。
by バンディ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
最新のコメント
http://dokob..
by qcbiomukb at 19:07
http://dokob..
by uhqtqqssd at 19:07
http://dokob..
by hljwvkesk at 19:03
http://dokob..
by ujbolnbdg at 18:58
http://dokob..
by hruvmoosz at 18:57
http://dokob..
by ylgtidjtu at 18:57
http://dokob..
by uzfymkslu at 18:54
http://dokob..
by wvbagbsfs at 18:52
http://dokob..
by dadmegsga at 18:51
http://dokob..
by tzmrmpkin at 18:51
http://dokob..
by dolwkdkpa at 18:45
http://dokob..
by jfkbjdbyr at 18:45
http://dokob..
by umyqdqzmx at 18:45
http://dokob..
by xowkvtxhv at 18:35
http://dokob..
by gcxtymwty at 18:33
http://dokob..
by rejwocooh at 18:27
http://dokob..
by cuakiiymh at 18:26
http://dokob..
by njpleepxz at 18:26
http://dokob..
by fsvbbbsyo at 18:15
http://dokob..
by bugpsbocf at 18:09
ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
ファン
ブログジャンル
海外生活
時事・ニュース