人気ブログランキング | 話題のタグを見る
タイの電気料金は5月より史上最高になるが、日本と比べれば・・・
タイの電力事情については、昨年8月に見たが、
発送電と配電(販売)事業が分離されている。

発送電は、EGAT(タイ発電公社)中心に、その他
IPP(独立発電会社)が担い、配電は、首都圏の
MEA(首都圏電力公社)とその他地域をカバーする
PEA(地方電力公社)で担っている。
 「タイの電力供給事情 2011-8-4」
  http://uccih.exblog.jp/14273053/

タイの電力民営化は1992年より試みられたが、
2000年代初めのタクシン政権下でのEGATの民営化努力は、
組合その他の反対が多く、ならなかった。代わりに、
公民連携による独立発電会社のシェアが伸びてきている。

現在、タイの発電能力は3万メガワットに伸びてきているが、
EGATの発電シェアは50%(1.5万メガワット)でしかない。
他のIPPの発電シェアは46%まで上がってきている。
残る4%は、ラオスなどからの電力輸入。

独立発電会社といっても、EGATとは別に発電しているわけではない。
そこはタイお得意のPPP(公的私的パートナーシップ)により、
EGATの発電増加プランに対し、内外の私的資本に投資をさせ、
公的資本を節約しながら、年6%という高い電力需要の伸びに
対処しているのだ。

エネルギー省は、このIPPのシェアを2016年までに60~70%へ
持って行きたいとしている。

タイの電気料金は5月より史上最高になるが、日本と比べれば・・・_d0159325_2301132.jpg

今年の暑季は暑く、2012年4月26日(木)の午後2時半には、史上最高の
電力消費量のピークを更新、26,121メガワットと2万6千メガワット台
(発電能力比87%)を、初めて記録してきている。
ちなみに、タイの年間電力の消費量は、現在16万GWh(ギガワット・アワー)ほど。
過去30年で10倍に増えた。

タイの発電は火力・コンバインドが中心だが、原料としては天然ガスが72%を占める。
エネルギー原料価格の上昇は、電力コストのアップにもつながっている。

そして、タイの電力料金は、4ヶ月ごとに改訂されるが、
次の5~8月は、現在よりユニット(kwh)当り0.30バーツ高くなり、
これも史上最高価格となる。

と言っても、以前見たように、総括原価方式でコストをなるべくかけ、高くする
日本の電気料金のような馬鹿なことはやっていないので、依然として、
日本の電気代のざっと3分の一の水準だ。
 「日本の電気代がなぜ高いかが見えてきた 2011-6-24」
  http://uccih.exblog.jp/13871135/

タイは発電燃料の中心となる天然ガスについては、需要量の4分の一輸入しているが、
今後この比率は高まりそうだ。輸入LNG価格は、国内産の倍の価格になるという。
今回も発電コストの上昇分はユニット当り0.57バーツになるが、
うち27バーツ分はEGATに100億バーツほど負担してもらい、
消費者に0.30バーツ分をFT(フューエル・タリフ、付加金)として
負担してもらうことになる。

この結果、タイの電気料金は、ユニット(kwh)当り平均3.5バーツから
3.8バーツ(10.6円ほど)へ7~8%上がる。
家庭用の電気代は使用料によって異なるが、
以下のように5~8月分から上がりそうだ。

・100ユニット未満 2.27→2.57バーツ(約7.2円)
・100~150ユニット 3.23→3.53バーツ(約9.9円)
・151~400ユニット 3.74→4.04バーツ(約11.3円)
・401ユニット以上 3.94→4.24バーツ(約11.9円)

なお月90ユニット未満の家庭の電気代無料制度は続きそうだ。
月50~60ユニットの使用でも、無料なら月89ユニットまで使っちゃえとされる
この批判の多い制度は、ポピュリスト政権では続きそうだ。

今後は、暑い時は300ユニットほどは使う我が家の
ユニット当り単価は10円ほどだったのが、これからは11円ほどになろう。
300kwh使用で月1212バーツ(3400円)ほどに上がる。
 「タイの暑い季節、電気代は? 2011-7-29」
  http://uccih.exblog.jp/14220519/

でも、日本なら、使用料によって異なるが、
家庭用でユニット当り25~26円になるのでは?
それから見れば、ましである。
タイの電気代が安いというより、日本の電気代が高すぎる。
by ucci-h | 2012-04-30 23:01 | 電力・エネルギー | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

北タイのチェンマイをベースにメコン、アセアンの経済、見所、食べ物を日本と比較して紹介します。ただし投資をアドバイスするものではありません。コメント記入は題字をクリック下さい。
by バンディ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
最新のコメント
http://dokob..
by qcbiomukb at 19:07
http://dokob..
by uhqtqqssd at 19:07
http://dokob..
by hljwvkesk at 19:03
http://dokob..
by ujbolnbdg at 18:58
http://dokob..
by hruvmoosz at 18:57
http://dokob..
by ylgtidjtu at 18:57
http://dokob..
by uzfymkslu at 18:54
http://dokob..
by wvbagbsfs at 18:52
http://dokob..
by dadmegsga at 18:51
http://dokob..
by tzmrmpkin at 18:51
http://dokob..
by dolwkdkpa at 18:45
http://dokob..
by jfkbjdbyr at 18:45
http://dokob..
by umyqdqzmx at 18:45
http://dokob..
by xowkvtxhv at 18:35
http://dokob..
by gcxtymwty at 18:33
http://dokob..
by rejwocooh at 18:27
http://dokob..
by cuakiiymh at 18:26
http://dokob..
by njpleepxz at 18:26
http://dokob..
by fsvbbbsyo at 18:15
http://dokob..
by bugpsbocf at 18:09
ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
ファン
ブログジャンル
海外生活
時事・ニュース