人気ブログランキング | 話題のタグを見る
タイの自動車用燃料価格の不公平さにメス
7月下旬に、新しい軍事政権も、エネルギー政策には
混迷しており、包括的な政策は出せないでいると記した。

 「タイの軍事政権もエネルギー政策に戸惑う 2014-7-25」
  http://uccih.exblog.jp/20941898/


8月末になって、軍政権は、自動車燃料の価格差の不公平を
微調整だが、手直しした。
従来、タイでは、ガソリンの物品税と国の「石油基金」への拠出額は
高く、一方で、ディーゼル油、LPG(液化石油ガス)、CNG(圧縮天然ガス)は
税金も基金拠出額も低く(CNGはゼロ)、優遇されてきた。


その結果、同じクルマなのに、ガソリン車の維持費は高くなり、
人々はディーゼル車(車そのものの物品税も安い)、LPG車、CNG車に
傾いてきた。
今や、ディーゼル油の消費量は、ガソリンの3倍近くに上がってきている。
また、ガソリン車からCNG車への改造も目立ち、スタンドで火災など起こしている。


 「どうなるかタイで一番売れているディーゼル油の値段 2012-2-20」
  http://uccih.exblog.jp/15459857/

タイの自動車用燃料価格の不公平さにメス_d0159325_16421446.jpg



@@@@@


2014年8月30日より、
ガソリン類の物品税の小幅下げと、オイル・ファンドへの拠出の小幅下げ
(20%エタノール入りのE20は小幅上げ)、ディーゼル油の物品税の小幅上げ
(オイル・ファンド拠出は小幅下げ)によって、ガソリン類とディーゼル油の
価格差は若干縮まった。


ガソリン      48.75バーツ/L ⇒ 44.86バーツ/L 
  物品税 5.60バーツ/Lに、オイルファンドへの拠出 9.75バーツ/Lに
ガソホール95  39.93バーツ/L ⇒ 37.80バーツ/L
  物品税 5.04バーツ/Lに、オイルファンドへの拠出 4.25バーツ/Lに
ガソホールE20 34.98バーツ/L ⇒ 33.98バーツ/L
  物品税 4.48バーツ/Lに、オイルファンドへの拠出 0.80バーツ/Lに
ディーゼル油  29.85バーツ/L ⇒ 29.99バーツ/L
  物品税 0.75バーツ/Lに、オイルファンドへの拠出 1.00バーツ/Lに

タイの自動車用燃料価格の不公平さにメス_d0159325_16431511.jpg



差は縮まったといっても、ディーゼル油のリッター小売価格30バーツの天井は
保たれている。
ガソリンが製油所価格からリッター20バーツも高くなるのに対し、
ディーゼル油は、4.5バーツほどしか高くならない。


@@@@@


家庭燃料とあわせ、統制されている自動車用LPGは、
物品税がガソリンの半分ほどに抑えられているので、
徐々に上がってきて自由価格に近づいてきているものの、
なおキロ21.38バーツと、ミャンマー、ベトナム、カンボジアと言った
近隣諸国の小売価格(バーツに直すと35~45バーツ)を、
キロ当たり13バーツから23バーツも下回っている。

タイの自動車用燃料価格の不公平さにメス_d0159325_16463083.jpg



CNGについては、販売された2002年当初、国産天然ガスは
原油輸入を減らすものと奨励され(今は天然ガスの輸入が増えたが)、
物品税やオイル・ファンド拠出は無税、さらに供給元のPTT
(国有企業)がキロ4バーツほどの補助を行なっているので、
CNGの小売り価格はキロ10.50バーツと、製油所出のコストを
3.5バーツほど下回って売られている。

タイの自動車用燃料価格の不公平さにメス_d0159325_1649101.jpg



@@@@@


今回の軍政権の価格調整をどうみるか?
公平への見せ掛けだけの、小幅調整と見る批判的な見方も多いだろう。
しかし、これが包括的な燃料価格の調整ではない。
これから、タイがエネルギーの市場価格に向かう初歩的な動きとみたい。


財政面から見ても、今後のディーゼル油の物品税引き上げの
余地を残したことは、税収拡大の可能性を残したことだ。
70億バーツの赤字と食い込んでいるオイル・ファンドについても、
今回の減収のままではすまないだろう。


さらにまた、今回やらなかった、LPGの市場価格への移行、
CNGへの課税も今後出てくるだろう。


@@@@@


エネルギー輸入依存が高まるタイが、エネルギー価格への
補助制度を減らしていくのは、時間の問題かもしれない。
インドネシアの失敗の例も知っている。


もっとも、物価高で国民の家計が困っている今は、ともかく高い
燃料価格は少し下げて、公平を期し、値上げとなる市場価格への
移行はその後ということになるのだろう。
by ucci-h | 2014-09-14 16:53 | 電力・エネルギー | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

北タイのチェンマイをベースにメコン、アセアンの経済、見所、食べ物を日本と比較して紹介します。ただし投資をアドバイスするものではありません。コメント記入は題字をクリック下さい。
by バンディ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
最新のコメント
http://dokob..
by qcbiomukb at 19:07
http://dokob..
by uhqtqqssd at 19:07
http://dokob..
by hljwvkesk at 19:03
http://dokob..
by ujbolnbdg at 18:58
http://dokob..
by hruvmoosz at 18:57
http://dokob..
by ylgtidjtu at 18:57
http://dokob..
by uzfymkslu at 18:54
http://dokob..
by wvbagbsfs at 18:52
http://dokob..
by dadmegsga at 18:51
http://dokob..
by tzmrmpkin at 18:51
http://dokob..
by dolwkdkpa at 18:45
http://dokob..
by jfkbjdbyr at 18:45
http://dokob..
by umyqdqzmx at 18:45
http://dokob..
by xowkvtxhv at 18:35
http://dokob..
by gcxtymwty at 18:33
http://dokob..
by rejwocooh at 18:27
http://dokob..
by cuakiiymh at 18:26
http://dokob..
by njpleepxz at 18:26
http://dokob..
by fsvbbbsyo at 18:15
http://dokob..
by bugpsbocf at 18:09
ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
ファン
ブログジャンル
海外生活
時事・ニュース
画像一覧