人気ブログランキング | 話題のタグを見る
中国の“属国化”を排除したいビルマの戦略
11月30日(水)~12月2日(金)のクリントン米国務長官の
歴史的なビルマ訪問で、ラングーン始めビルマの土地の
価格が急上昇したことはお伝えした。
一方、最北州のカチン州では、国軍とKIA(カチン独立軍)の
戦闘は、激しくなっており、クリントン帰国後の12月7日には
60人以上の国軍の兵士が死亡したと伝えられる。
 「クリントン米国務長官ビルマ訪問のインパクト 2011-12-8」
  http://uccih.exblog.jp/15077732/ 
 
中国の“属国化”を排除したいビルマの戦略_d0159325_22343961.jpg

(カチン族の避難民。菅光晴氏のブログ「ビルマのカチン州・シャン州での出来事」より)

ビルマの急速な開放路線の推進には、歴史的背景がある。
それも、決して、欧米及び国内からの民主化の圧力が高まったからとか、
経済制裁の効果で行き詰まったからというものではない。

前回3つほどの理由を引用したが、
最大の理由は、“中国の属国化”からの離脱である。

1962年、ネ・ウィン将軍がクーデターを起こし、以後の軍政の
レールを敷いたとき、最初に行なったことは、インドの経済力、印僑の
影響力の排除であった。このままではインドに席巻されるとの怖れである。
1964年には、インド系ビルマ人の資産を接収、30万人以上の
インド系住民が追放された。

ビルマは、軍政の元、独立を維持したが、
1988年のデモ弾圧による西欧の経済制裁後、過去20年間、
その影響力を強めてきたのは中国だ。
隣りの雲南省などから、中国人は数百万人、ビルマに入ってきた。

中国の経済支配は、いまやいたるところに見られる。
人口100万人の古都マンダレーは、ビルマと言うより、中国の街だ。
ホテル、ゲストハウス、レストラン、多くが中国人の所有だ。
ビルマ人の、中国人による経済支配に対する感情は、
沸騰点にきているようだ。

中国の“属国化”を排除したいビルマの戦略_d0159325_22313531.png

中国の“属国化”を排除したいビルマの戦略_d0159325_22282222.png

年間44億ドル(2010年)に達するビルマ・中国の貿易量の他に、
中国国境から、安い中国製品が、無税で多く密輸入されていると言う。

過去20年の欧米の経済制裁は、ビルマ軍事政権を弱める働きはせず、
ビルマ経済を、いっそう中国依存へと追いやったわけだ。

しかし、半世紀前、インド資本を接収し、インド人を追い払ったように、
今日、中国資本を接収し、中国人を追い払うわけにはいかない。
中国に対する「カウンター・バランス」を設けるしかない。
欧米や日本の直接投資を呼び込むことが、バランス戦略になる。
そのためには、開放路線、民主化が必要となった。

テイン・セイン政権は、4250万ドル(建設費36億ドルの1.2%)という
巨額のキャンセル料を払ってでも、中国の進めるミトソン・ダムの
建設を中止した。

中国のビルマに対する直接投資残高は、2010年末の123億ドルから、
2011年3月末には155億ドルに増加している。
これに対し、インドなどは、1.89億ドルと、中国の1.2%ほどしかない。
中国は、ビルマの鉄道建設、天然ガスのパイプラインなど主要な
インフラを押さえてきている。

鉱石、木材、宝石だけでなく、
天然ガス推定埋蔵量18兆立方フィート、原油可採埋蔵量32億バレルと
いわれる資源国ビルマへのかかわりは、欧米や日本も欲しいところだ。

中国の支配的な影響力を排除したいビルマだが、
中国人・中国資本は、過去20年かけて、ビルマの奥深くにまで
入り込んでいるようだ。
これを減らすわけにはいかない。
今後、欧米、日本、インド、アセアンの資本の急速な導入が
必要となってくるだろう。
by ucci-h | 2011-12-10 22:38 | ミャンマー・ラオス・カンボジア | Comments(6)
Commented by muga at 2011-12-11 16:53 x
「属国になるのがいや」っていう感情は、何処から来るのでしょうか。つまり、親分からいただく「分け前」に不足があったのでしょうか。中国一国だけとの交流では将来の展望は開けないし、内戦の問題も解決しないのでしょうね。これを機会に少しでも良い方向に行ってほしいものです。
しかし、反動で強欲資本主義に走っちゃうと、社会主義と同じく超格差社会のままですからご注意です。
Commented by くんたれ at 2011-12-12 14:05 x
シナってもはや強欲資本主義で米国を追い越しているのでは?人間の健康や命よりも金儲け優先ですからね。

ベトナム資本がヤングン中心部に11ヘクタール土地かったようですよ。
Commented by muga at 2011-12-12 19:00 x
>人間の健康や命よりも金儲け優先<
そういえば、いつもニンジンを一袋(5kg)買ってるムアンマイ卸売市場ですが、何気なしに「どこで作ってんの?」と聞くと、後ろの大量の箱を指差して「チーン」と言いました。箱には漢字が書いてあります。ということはチェンマイのレストランやスーパーで売ってる野菜も...これってヤバいんですかね。

Commented by ucci-h at 2011-12-13 15:51
mugaさん タイ人はメイドインチャイナを警戒しますね。もっともタイ産の多くの野菜も農薬まみれのようですから、50歩100歩でしょうか・・・?
Commented by くんたれ at 2011-12-13 18:31 x
ニマンヘミンで無農薬を謳って土曜日に市場をやっていますが、ああいうのは本当に無農薬なのでしょうか?
Commented by muga at 2011-12-13 22:46 x
ドイカム安心野菜ですね。産業廃棄物に囲まれて育った野菜でないことは確かです。先週、花博会場に行ったついでにワットドイカムに上ってきたのですが、近辺で野菜を作っていました。
花博会場はオープン前というのに、観光バスがたくさん??
工事中だというのに会場内は観光客でいっぱい。
明日オープンてのに、わけわかりませんが。
名前
URL
削除用パスワード

北タイのチェンマイをベースにメコン、アセアンの経済、見所、食べ物を日本と比較して紹介します。ただし投資をアドバイスするものではありません。コメント記入は題字をクリック下さい。
by バンディ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
最新のコメント
http://dokob..
by qcbiomukb at 19:07
http://dokob..
by uhqtqqssd at 19:07
http://dokob..
by hljwvkesk at 19:03
http://dokob..
by ujbolnbdg at 18:58
http://dokob..
by hruvmoosz at 18:57
http://dokob..
by ylgtidjtu at 18:57
http://dokob..
by uzfymkslu at 18:54
http://dokob..
by wvbagbsfs at 18:52
http://dokob..
by dadmegsga at 18:51
http://dokob..
by tzmrmpkin at 18:51
http://dokob..
by dolwkdkpa at 18:45
http://dokob..
by jfkbjdbyr at 18:45
http://dokob..
by umyqdqzmx at 18:45
http://dokob..
by xowkvtxhv at 18:35
http://dokob..
by gcxtymwty at 18:33
http://dokob..
by rejwocooh at 18:27
http://dokob..
by cuakiiymh at 18:26
http://dokob..
by njpleepxz at 18:26
http://dokob..
by fsvbbbsyo at 18:15
http://dokob..
by bugpsbocf at 18:09
ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
ファン
ブログジャンル
海外生活
時事・ニュース
画像一覧