人気ブログランキング | 話題のタグを見る
成長するラオス
ラオスは、海がなく、国土(23.7万平方km)の8割近くが
山岳部の山国である。
人口は640万人しかいない。
人口の27%が一日1ドル以下で暮らしているという。
従って、アジアでは、東チモールに次ぎ、ビジネスのやりにくい
国だと世銀には評価されている。

成長するラオス_d0159325_1483737.png

1975年に左派パテトラオがリードする内戦の結果、
王制が廃止され、以来社会主義の一党独裁国で来た。
タイからメコン川を渡り、ラオスのホワイ・サイの街のホテルに泊まると
今はなつかしいマルクス・レーニンの肖像画が飾ってある。
ラオスでは1977年、友人の日本大使館書記官夫妻が反政府派によって
殺害されるという忌まわしい事件もあった・・。

成長するラオス_d0159325_14103254.jpg

それでも、今や同じ一党独裁のベトナムに負けない経済成長をしている。
過去5年GDPは年平均7.9%と高い伸びを示してきた。
ラオスの政治経済体制は、ビジネスをやるには、なお腐敗、行政の非効率など
多くの問題が残っているようだが、タイ始め周囲のアセアン諸国の経済成長に
引っ張られている感じだ。

もっとも、GDPは75億ドルしか生産されておらず、世界182か国中、
137位ほどにある。
一人当たりのGDPに直すと、一人1200ドル弱。世界179か国中143位にある。
アセアンの4貧国「VLCM」のひとつだが、
それでも、一人当たりGDPは、カンボジア、ミャンマーに優っている。

今や、首都ビエンチャンへ行くと、日本車が走り、
ショッピング・モールが建設され、携帯電話ショップが並び、
モダンなコーヒー店があり、昔の“眠った街”の印象はない。
まるでタイの街のようになってきている。

19の商業銀行が活動し、携帯電話の5社で契約者数は、
人口を上回る1000万人に達している。
国営ラオス航空は、8機のプロペラ機だったのを、
最近2機のエアバスA320(1機4600万ドル)を購入した。

ラオスの高成長の要因は、タイなど外国への電力販売だ。
山と大河を抱え、水力発電の条件は整っている。
ラオスは、「東南アジアのバッテリー(電池)」を目指している。
先の話だが、2025年には28,000メガワットの発電をし、
インドシナ半島の需要の8%を供給すると意気込んでいる。

うち半分の13,500MWを2015年までに近隣3カ国に
提供することを約束している。
タイに7,000MW、ベトナムに5,000MW、カンボジアに
1,500MWだ。

成長するラオス_d0159325_1420643.jpg

ラオスは、“百万象の国”ならぬ“50ダムの国”と呼ばれるように
なりつつあるようだが、現在は1600MWを発電、9割をタイへ売っている。
今後、メコン川流域で多くのダムを建設する予定だが、
反対も多い。環境を破壊し、多くの住民の立ち退きをもたらす。
先月もサヤブリ・ダムの建設に対し、メコン委員会から待ったがかかっている。
 「下メコン川初のサヤブリ・ダムのゆくえ 2011-12-10」
  http://uccih.exblog.jp/15087917/

発電に加えて、金銅の非鉄鉱山がこの国の資源だ。
2つの鉱山からの輸出額は、2011年あわせて15億ドル強に
のぼった。
電力・非鉄への外国投資がラオスのGDPの半分を生み出している。

ラオスに対しては、隣国3カ国からの投資が多い。
過去10年で、ベトナムが27.7億ドル、中国が27.1億ドル、
タイが26.8億ドルと、3カ国が拮抗している。
中国は、70億を投資して、タイと中国を結ぶラオスの高速鉄道を
建設する。
 「ラオスの高速鉄道、着手延期 2011-5-6」
  http://uccih.exblog.jp/13522435/

ラオスは、今後5年間、年平均8%の経済成長を目指しているが、
うち半分強は、外国からの直接投資で達成できることを期待している。
通信、観光、金融、農業といった分野への投資を期待している。

ラオスには、2011年1月、韓国証取の協力で、ラオス証券取引所(LSX)ができた。
上場株式は、まだ「ラオス外国商業銀行」(BCEL)と、「ラオス電力開発」(EDL-Gen)
の2社だけだが、インターネット・携帯の「ラオス通信」(ETL)と、
キャッサバ・タピオカの「ラオ・インドチャイナ・グループ」(LIG)の2社の
上場が、今年予定されている。
 「証券取引所の開設で弾みをつけたいラオス経済 2011-1-16」
  http://uccih.exblog.jp/12703366/

成長するラオス_d0159325_14254258.jpg

その後、「ラオス航空」と「ラオス・ビア」(ビア・ラオはデンマークのカールスバーグ社との
合弁だが、とてもうまいビールだ)、多角化企業「ラオ・ワールド・グループ」の上場も
計画されている。

農業、鉱業、発電業にたよった現在のラオスの産業の体制から、
次第に、工業、観光と産業の幅が広がってほしいものだ。
by ucci-h | 2012-01-30 14:26 | ミャンマー・ラオス・カンボジア | Comments(13)
Commented by muga at 2012-01-31 01:36 x
ミクロな話ですみません。十年程前に商売柄接触のあったラオ女性ですが、旦那が政府の高官ということで、当時新品のベンツMクラスで送迎していただきました。また、別の小規模製造会社ですが、外国のフェアートレード系を中心に取引があり、商品値段はタイの水準を遥かに超えていて驚きました。
技術指導で出向している期間指導員?の日本女性は、日本NPO?からスズメの涙のような報酬をもらっているだけです。なのに、ベンツEクラスに乗る事業主がいます。
見せてくれたフェアートレード系のカタログには、「適正な価格で買ってあげる」的な、お涙ちょうだい商売文句。
でも、その傍らで息子に本田ミニバンを買い与えている事業主。

なんなんでしょうかね。これが社会主義の理想のなれの果てなのでしょうか。贅沢が悪いとはいいませんが、貧富の差は天地ほど離れています。

Commented by ucci-h at 2012-01-31 10:09
mugaさん 貴重なお話ありがとうございます。タイやベトナム以上に貧富の差、政府高官と一般庶民の所得差は大きいのかもしれませんね。経済成長がそれを広げるのでなく、貧しい層を引き上げるよう働いて欲しいですが・・。
Commented by くんたれ at 2012-01-31 13:30 x
カンボのシアヌークビルでフェアトレードの店に行ったことがあります。フェアトレードというよりも、先進国並みに高い値段で売る店という印象を受けました。しかし、ケーキとコーヒーは値段通り美味しかったのでそれは良かったです。
Commented by muga at 2012-02-01 12:03 x
もし、世の中のヒエラルキーが富士山の形であるならば、より高い頂き層を増やすことが、末端の平野部分も底上げすることになるでしょう。
ならば、まず極度な富裕層を多数作ることは、案外肯定されるべきなのかもしれません。もしそうならば、百歩譲ってラオの成金たちにも意味があるんじゃないか、なんて考えています。

くんたれさん、フェアートレードって言いますが、フェアーじゃないトレードってあるんでしょうかね? あるとすれば、それはトレードじゃなくて「強奪」っていうんじゃないですかね。 それに、不当な価格(現地価格以上の)で買わされる買い手にとっては、アンフェアーだと思うのですが。
ともあれ、スタバのコーヒーが120Btですんなり飲める人にとっては許容範囲なのでしょうね。
Commented by くんたれ at 2012-02-01 14:07 x
私はカンボジア旅行の帰途のプノンペン空港のサテンのコーヒーが先進国並みで現地値段とあまりにちがっていたので、飲めなかった経験があります。空港の内と外の価格差に愕然としました。
例えば、ずるがしこいタイ人が数字のわからないクメール農民から米を時価の1/3で買うようなことも結構あるようです。基礎教育っていうのは大事ですね。
Commented by muga at 2012-02-01 17:25 x
なるほど、基本的な教育さえ普及しとけば、騙される確率はへりますもんね。そっちの方が先ですよね。 くんたれさん、いつもの御指摘、有難うございます。
Commented by ucci-h at 2012-02-02 17:51
mugaさん たしかに、富裕層の所得水準を上げれば、下層の貧困層も引き上げられます。ただ、それは所得ヒエラルキーが形の良いピラミッド型をしていて、国の所得増に分配が比例して行なわれる場合でしょうね。上ばかりが懐に入れがちな国では、下層はおこぼれをもらうのに苦労するでしょうね。
Commented by muga at 2012-02-03 10:40 x
夜に目が覚めて気づいたのですが、私が始終正義感だけで話しているのに対して、ucci-hさんは「苦しみを取り払ってあげたい」という気持ちに根差しています。恐れいりました。
頭で負けるのはしょうがないと思ってましたが、心の位置まで違うことを思い知りました。いや~まいったまいった
Commented by くんたれ at 2012-02-03 17:08 x
封建ミャンマーが近代化したら、タイを底辺で支えているミャンマー人労働力が手に入らなくなりますね。タイはイタリアタイやポポートーは利益を得るかもしれないが、大きな眼ではタイにとっては脅威なのでは?!
Commented by くんたれ at 2012-02-03 17:18 x
私はいまのまま封建ミャンマーの自然が保護されていてほしい。シナ人や毛唐はミャンマーに入って欲しくない派です。
Commented by ucci-h at 2012-02-03 22:50
mugaさん いやいや、買いかぶらないでください。私も正義感だけはいやとなるほど強いですね。
Commented by muga at 2012-02-04 00:03 x
くんたれさんの気持ちはメチャメチャわかりますよ。
彼らは、たとえて言えば、ブッフェでお皿に山盛り取って、残すくらい遠慮がないですから。
それにキモいくらいに自己中です
Commented by くんたれ at 2012-02-04 19:45 x
そうそう。特にシナ人はアメリカ人を凌駕するほど自己中でお金のためならなんでもやります。まずはマナー教育をする学校を作ってほしい。
ミャンマーの民心がアメリカやシナに汚されるのはいやですね。
名前
URL
削除用パスワード

北タイのチェンマイをベースにメコン、アセアンの経済、見所、食べ物を日本と比較して紹介します。ただし投資をアドバイスするものではありません。コメント記入は題字をクリック下さい。
by バンディ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
最新のコメント
http://dokob..
by qcbiomukb at 19:07
http://dokob..
by uhqtqqssd at 19:07
http://dokob..
by hljwvkesk at 19:03
http://dokob..
by ujbolnbdg at 18:58
http://dokob..
by hruvmoosz at 18:57
http://dokob..
by ylgtidjtu at 18:57
http://dokob..
by uzfymkslu at 18:54
http://dokob..
by wvbagbsfs at 18:52
http://dokob..
by dadmegsga at 18:51
http://dokob..
by tzmrmpkin at 18:51
http://dokob..
by dolwkdkpa at 18:45
http://dokob..
by jfkbjdbyr at 18:45
http://dokob..
by umyqdqzmx at 18:45
http://dokob..
by xowkvtxhv at 18:35
http://dokob..
by gcxtymwty at 18:33
http://dokob..
by rejwocooh at 18:27
http://dokob..
by cuakiiymh at 18:26
http://dokob..
by njpleepxz at 18:26
http://dokob..
by fsvbbbsyo at 18:15
http://dokob..
by bugpsbocf at 18:09
ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
ファン
ブログジャンル
海外生活
時事・ニュース
画像一覧