人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ひまわり満開の山と日本兵の遺跡を訪ねて(2/3)
チェンマイを朝7時半頃出たが、途中小休止を入れながら、
クンユアムまでの286km、5時間ほどかかった。


11月中旬から12月初旬まで、メーホンソンの南67kmクンユアムの街から
東へ30kmほど入ったメーウコーの山を登っていくと、
頂上1600mの山一面に、
黄金色のひまわりが山を覆うという。

ひまわり満開の山と日本兵の遺跡を訪ねて(2/3)_d0159325_0554145.jpg


実際行ってみたらすばらしかった。
大げさに言うと、この世の景色かと疑うほどの壮大さだった。


@@@@@


ひまわりと言っても、正確にはメキシコヒマワリだそうだ。
同じキク科の植物だが、ヒマワリ属ではなく、ニトベギク(チトニア)属に
はいるようだ。確かに葉の形が違う。
こちらタイでは、「ブア・トーン」(金色のハス)と呼ばれる。


日本ではニトベギク属の名にあるように新渡戸稲造が持ち込んだ
赤いメキシコヒマワリが有名だが、ここクンユアムの丘のものは
まさにひまわり同様の黄金色で一杯だ。

ひまわり満開の山と日本兵の遺跡を訪ねて(2/3)_d0159325_0562469.jpg


山一面のひまわりの中に身をおくと、往生するなら
こういう花の中がいいと思うほどである。


@@@@@


この季節、すでに寒季(乾季)に入っているはずなのに、
行った日の午後は、山の気候ゆえ雲が厚くなり、雨が降ってきた。
肌寒くもなり早々に切り上げ、2日後の帰途、午前中にあらためて寄った。


晴天の高原は涼しく、いろいろと新鮮な野菜を山岳民族の人
たちが売っている。
花畑を渡る風を受けて飲むビールの味は一味違う。

ひまわり満開の山と日本兵の遺跡を訪ねて(2/3)_d0159325_191755.jpg


@@@@@


クンユアムの街は、第2次大戦中日本軍の病院なども置かれた
日本に縁のある北タイの小さな街である。
ビルマへの進攻拠点になるべく、5千人以上の日本兵が
やってきて、病院を作り、滑走路も作った。


この街に、昨年、日本兵の遺品を集めて展示した
「タイ日友好記念館」が完成した。
それ以前に、かつてのクンユアム警察署長だった
チューチャイ氏(現在72歳)が、個人的に日本兵の
遺品を1000点以上集め、保存してくれた話は有名だ。

ひまわり満開の山と日本兵の遺跡を訪ねて(2/3)_d0159325_1101424.jpg


日本兵の鉄兜や飯盒や銃その他を展示した地味な記念館だが、
ビルマ戦線からこの地に敗走して来た日本兵を暖かくもてなして
くれたタイ人と、またそれに友好的に対処したと言われる日本兵達。
悲惨な戦争の中で、心温まるエピソードが残るのはありがたいことだ。

ひまわり満開の山と日本兵の遺跡を訪ねて(2/3)_d0159325_111696.jpg


@@@@@


タイの娘と日本兵のロマンスでは、「メナムの残照」(クーカム、運命の二人)が
有名だ。タイ人ならコボリ大尉とアンスマリンの悲話を誰でも知っている。
コボリほど有名ではないが、この北タイのクンユアムにも
村娘ゲーオとフクダ軍曹の実話が残されている。


フクダ軍曹は、戦いで傷を負い、ゲーオの父親が薬草に詳しかったので、
助けてもらい、ゲーオにも看病を受ける中で恋が芽生えたと言われる。

 「北タイの村娘と日本兵の実話ロマンス 2012-8-25」
  http://uccih.exblog.jp/16690686/


当時15歳だったクンユアムの娘ゲーオも、
昨年記念館の開館式への出席を前に86歳の生涯を閉じた。
二人の間の子供ふたりはクンユアムにいるが、フクダ軍曹は
1950年に脱走兵として捕まり、バンコクの病院で病死したと言われる。
クンユアムの村娘のロマンスも悲劇で終わっている。


もちろん戦争中のことだから、実際はカレン族の娘たちが
調達されたのだろうとかの見方も出るだろうが、
タイ娘と日本兵のロマンス話は大事にしたいものだ。


@@@@@


「戦場にかかる橋」のカンチャナブリは、日本軍がいかに捕虜たちを
こき使ったかが過大に宣伝されているのに対し、こちらクンユアムの
タイ日友好は、もっと広められてもいい。


もっとも、今見るこの山あいの小さな平和な村の雰囲気は、
70年前鉄兜と銃剣がやってきた事実と、なんともそぐわない。
それが、こんな小さな村を巻き込む戦争という怪物の正体なのだろう。

ひまわり満開の山と日本兵の遺跡を訪ねて(2/3)_d0159325_1133297.jpg


記念館の前のムエイトー寺院の境内には、
日本兵の慰霊碑がいくつか建てられている。
明日は日本の領事が見えるとかで、放水車で
清掃していた。


クンユアムから67km北のメーホンソンへの道は
いい道だが、ここもところどころ急坂だった。
メーホンソンの街へ着くころはすっかり暗くなっていた。


(その3へ続く)
by ucci-h | 2013-11-29 01:16 | チェンマイ近郊お勧め所 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

北タイのチェンマイをベースにメコン、アセアンの経済、見所、食べ物を日本と比較して紹介します。ただし投資をアドバイスするものではありません。コメント記入は題字をクリック下さい。
by バンディ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
最新のコメント
http://dokob..
by qcbiomukb at 19:07
http://dokob..
by uhqtqqssd at 19:07
http://dokob..
by hljwvkesk at 19:03
http://dokob..
by ujbolnbdg at 18:58
http://dokob..
by hruvmoosz at 18:57
http://dokob..
by ylgtidjtu at 18:57
http://dokob..
by uzfymkslu at 18:54
http://dokob..
by wvbagbsfs at 18:52
http://dokob..
by dadmegsga at 18:51
http://dokob..
by tzmrmpkin at 18:51
http://dokob..
by dolwkdkpa at 18:45
http://dokob..
by jfkbjdbyr at 18:45
http://dokob..
by umyqdqzmx at 18:45
http://dokob..
by xowkvtxhv at 18:35
http://dokob..
by gcxtymwty at 18:33
http://dokob..
by rejwocooh at 18:27
http://dokob..
by cuakiiymh at 18:26
http://dokob..
by njpleepxz at 18:26
http://dokob..
by fsvbbbsyo at 18:15
http://dokob..
by bugpsbocf at 18:09
ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
ファン
ブログジャンル
海外生活
時事・ニュース
画像一覧